1
黒一色
ネコマタ黒を手に入れたので早速育ててきました。
実を言うとネコマタを本格的に育てたのは初めてだったりして。
とりあえず回廊やらウテナ湖のゾンビやら色々回って
東海岸育成場に落ち着きました。
魔法関係は上げてはないけど、別に転生するわけじゃないし
連れて行けばそのうちのんびり上がっていくよね!っていうことで放置。
しかし、その日に限っては東海岸育成場は実にカオスであった。

クロスハングリー

それが何か増えていって

ヤシの木まで登場

増える増える

どんどん増える

南国です
実にカオスだったw
みんなでわいわいしながらペットで殴って
ハングリーやヤシの木もちゃんと壊しましたよ?
その後もまたカオスに

ハングリーの儀式

なんかもう、わけわからん状態に
カオスすぎましたがとても面白かったです。
ちなみに、これ出したのほとんど自分です(
ヤシの木は違う人だけどもw
で、そんなこんなでネコマタ黒もかなり育って

HPもカンスト
魔法関係はさっぱりだけど、連れて歩くには問題ないかな?
これで一緒に連れ歩ける!
たまには

カオスぶりな育成場もいいものです
実を言うとネコマタを本格的に育てたのは初めてだったりして。
とりあえず回廊やらウテナ湖のゾンビやら色々回って
東海岸育成場に落ち着きました。
魔法関係は上げてはないけど、別に転生するわけじゃないし
連れて行けばそのうちのんびり上がっていくよね!っていうことで放置。
しかし、その日に限っては東海岸育成場は実にカオスであった。

クロスハングリー

それが何か増えていって

ヤシの木まで登場

増える増える

どんどん増える

南国です
実にカオスだったw
みんなでわいわいしながらペットで殴って
ハングリーやヤシの木もちゃんと壊しましたよ?
その後もまたカオスに

ハングリーの儀式

なんかもう、わけわからん状態に
カオスすぎましたがとても面白かったです。
ちなみに、これ出したのほとんど自分です(
ヤシの木は違う人だけどもw
で、そんなこんなでネコマタ黒もかなり育って

HPもカンスト
魔法関係はさっぱりだけど、連れて歩くには問題ないかな?
これで一緒に連れ歩ける!
たまには

カオスぶりな育成場もいいものです
▲
by eco_tsuguna
| 2009-10-27 20:18
| ECO
だが断る
自分にしては珍しく、実装まもなくネコマタ黒を取りに行きました。
これ、話を聞いて何度も往復を繰り返すから
半端じゃなく時間がかかりました。
ちょこちょこ取ったSSを貼り付け。
一応ネタバレになるので続きに入れときます。
詳しくは実際にやってみてね
これ、話を聞いて何度も往復を繰り返すから
半端じゃなく時間がかかりました。
ちょこちょこ取ったSSを貼り付け。
一応ネタバレになるので続きに入れときます。
詳しくは実際にやってみてね
▲
by eco_tsuguna
| 2009-10-25 11:23
| ECO
超兵器とかの方が早くね?
嘆いてもいても仕方がないので
クジラ岩に行ってきました。
前に比べて属性やらイリスカードやらで狩りやすくなってるので
敵を探すのも結構大変になってる気がする。
エイジドはアクティブになってて見かけたらすぐ来てくれるから
ある意味便利。
で、そんなこんなで

トラップ使いまくって倒して


baseとjobを1ずつ上げられた!
といっても今は96/41なのでまだまだかかりそうです...
クジラ岩に行ってきました。
前に比べて属性やらイリスカードやらで狩りやすくなってるので
敵を探すのも結構大変になってる気がする。
エイジドはアクティブになってて見かけたらすぐ来てくれるから
ある意味便利。
で、そんなこんなで

トラップ使いまくって倒して


baseとjobを1ずつ上げられた!
といっても今は96/41なのでまだまだかかりそうです...
▲
by eco_tsuguna
| 2009-10-24 21:10
| ECO
Insertキーの上にPrtScキーがあります

レベルが上がったところを取ろうとして間違えてInsertキーを押した人
剣士で超兵器をやり続け、JOBがやっとこ48の50%超えました。
いよいよ残り150%!
baseもおまけで上がり96に。
JOBが50になる前にbaseが99になるか
先にJOBが50になるか、どっちが早いだろうか...
毎日頑張って働いてる人へ。
日本全国オツカレチャ━(´∀`_)━ソ!!
▲
by eco_tsuguna
| 2009-10-21 20:37
| ECO
君の知らない超兵器
99防具を手に入れてやる気を出してレンジャーを上げようかと思ったが
あまりのBASEの上がりづらさにやる気をなくしてしまった。

というわけで皿のレベル上げ。
base90を超えてないので憑依武器はほとんど拾えません。
とりあえず90くらいになるまで頑張ろうかなと思った。
ノヴァも覚えたいですががが
剣士も頑張るよ。
何かニコニコ動画が貼れるようになりました
とあったので貼ってみた。
supercellの君の知らない物語のミクカバーと原曲(nagi)ver
やっぱり人間が歌うと強弱がすごく出るけど
ミクもかなりの調律ですごい
ボカロ耳でサーセンw
ミク
nagi
あまりのBASEの上がりづらさにやる気をなくしてしまった。

というわけで皿のレベル上げ。
base90を超えてないので憑依武器はほとんど拾えません。
とりあえず90くらいになるまで頑張ろうかなと思った。
ノヴァも覚えたいですががが
剣士も頑張るよ。
何かニコニコ動画が貼れるようになりました
とあったので貼ってみた。
supercellの君の知らない物語のミクカバーと原曲(nagi)ver
やっぱり人間が歌うと強弱がすごく出るけど
ミクもかなりの調律ですごい
ボカロ耳でサーセンw
ミク
nagi
▲
by eco_tsuguna
| 2009-10-20 20:30
| ECO
拝啓、前略、中略、後略、かしこ
案の定、また戻ってまいりました。
後悔はしていない、反省も(ry
剣士のレベル上げたり(もうちょっとで百鬼なのだ)
レンジャーで99装備の勇気の欠片を集めたり(これを書いてる時点だと集まった!)
皿のジョブレベル頑張って上げてノヴァを覚えようと企んでいたり(憑依で)
ある程度期間を置いて、またやるとちょっぴり楽しく感じる。
これが自分の性格なのかしら?
そんなわけで、またこの三人がチョコチョコ活躍したりする物語が始まります。



よろしくお願いします(ぺこり)
後悔はしていない、反省も(ry
剣士のレベル上げたり(もうちょっとで百鬼なのだ)
レンジャーで99装備の勇気の欠片を集めたり(これを書いてる時点だと集まった!)
皿のジョブレベル頑張って上げてノヴァを覚えようと企んでいたり(憑依で)
ある程度期間を置いて、またやるとちょっぴり楽しく感じる。
これが自分の性格なのかしら?
そんなわけで、またこの三人がチョコチョコ活躍したりする物語が始まります。



よろしくお願いします(ぺこり)
▲
by eco_tsuguna
| 2009-10-18 22:33
| ECO
1
あとほんのちょっとだけ続くぞい
by eco_tsuguna
検索
カテゴリ
全体はじめに
ECO
創作ECO
対話日記
ECO以外
ECOの質問
四方山話
今えこに、新しい名言が生まれた
以前の記事
2010年 04月2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
more...
リンクなどなど
■めげんな。の会■

「今日も気ままにソロ日和」は「めげんな。の会」を応援しています。
■かぼちゃラ☆ジオ■

かぼちゃラ☆ジオ
ECO内放送します。
■公式■
EmilChronicleOnline
皆さんもご存知の
ECOの公式サイトです
GungHo
HEADLOCK
BROCCOLI
開発などに携わる御三家サイト
・・・だったと思う・・・
■ECOリンク■
こはるびより。
こーちゃんのブログ
のんびりまったり生活ブログ。
時々廃。
日々徒然なるままにECO
うぃすちゃのブログ
だんだんとうぃす家が増えていってます。
大家族!
まぁ・たま
リポタンのブログ
リポタン先生の次回作にご期待ください!↓
まぁ・たま2
リポタンのブログ
2にパワーアップして登場!

紗良さんのブログ
この頃見かけないけど、更新はされてるから
別のでもやってるのかな?
月那のECO歩き
月那のブログ
最近は演習好きな月那さん。
時差があるのは仕様です。
エミクロデータ
アイテムのドロップやレアアイテム、ダンジョン別出現モンスターなど
調べたデータが色々載ってます
Balmy Spring Weather
アーリンさんのサイト
SWRで知り合いました。
ほぼ放置気味だったけど
最近復活したみたい?
■引退・休止などなど■
まっかりらいふ。
いちかさんのサイト
βからずっとお世話になりました
正直、いちかさんがいなかったら
今の自分はなかったと思います
今は跡地になってます
乃-の-
黒乃さんのブログ
ブログ自体は消えてしまったけど
このアドレスは絶対に消しません
みどりのウァテス
かなるさんのブログ
常にハイテンションなブログには
笑わせてもらいました
すろ~らいふ
ルーニィさんのブログ
更新がなくなってるけど
引退したのかな・・・?
時の制定者+
双葉さんのブログ
ECOの日記と2次創作の色々な作品が載ってます
ECOは引退し、新しいブログを頑張るそうです
がんばって!

へるたんのブログ
いったんお休みするそうです。
忙しそうだけど体に気をつけて!
ECO色マジック
マスターさんのブログ
SWRで知り合ったWIZさん
とても頑張って皿を上げてました。
今の自分にとってはある意味目標な人かもしれない。
更新がしばらくないけど
休止なのかな?
空色アルペジオ
テテさんのブログ
リアルで大変なこととかあったりしたけど
いつの間にかブログが消えてました...
大丈夫かな...?
錬金術師と探検家+αの冒険記
ルーさんのブログ
ソラノコエではお世話になりました。
何度か更新があったけど
今は休止か引退なのかな?
独りの時間
ミリオンさんのブログ
ノビで50/50を頑張って達成!
今はもう休止か引退だと思うけど
110まで頑張ってほしかったです。
--------------------
(C)2005 BROCCOLI/GungHo OnlineEntertainment,Inc.
/HEADLOCK Inc.
当サイト、リンク先の文章、画像の改ざん、無断転載はやめてください。
何が起きてもしりません。
--------------------
■リンクについて■
当ブログはリンクフリーです。
欲しくなったら貼って
いらなくなったら剥がして(ry
今更ながらバナー作りました

お持ち帰りぃ~して
ペタっと貼ってね☆
--------------------
何かあったら↓まで
haginogi@hotmail.co.jp
@は半角でお願いします。
--------------------
コメントとかくれたりしたら中の人が小躍りします。

「今日も気ままにソロ日和」は「めげんな。の会」を応援しています。
■かぼちゃラ☆ジオ■
かぼちゃラ☆ジオ
ECO内放送します。
■公式■
EmilChronicleOnline
皆さんもご存知の
ECOの公式サイトです
GungHo
HEADLOCK
BROCCOLI
開発などに携わる御三家サイト
・・・だったと思う・・・
■ECOリンク■
こはるびより。
こーちゃんのブログ
のんびりまったり生活ブログ。
時々廃。
日々徒然なるままにECO
うぃすちゃのブログ
だんだんとうぃす家が増えていってます。
大家族!
まぁ・たま
リポタンのブログ
リポタン先生の次回作にご期待ください!↓
まぁ・たま2
リポタンのブログ
2にパワーアップして登場!
紗良さんのブログ
この頃見かけないけど、更新はされてるから
別のでもやってるのかな?
月那のECO歩き
月那のブログ
最近は演習好きな月那さん。
時差があるのは仕様です。
エミクロデータ
アイテムのドロップやレアアイテム、ダンジョン別出現モンスターなど
調べたデータが色々載ってます
Balmy Spring Weather
アーリンさんのサイト
SWRで知り合いました。
ほぼ放置気味だったけど
最近復活したみたい?
■引退・休止などなど■
まっかりらいふ。
いちかさんのサイト
βからずっとお世話になりました
正直、いちかさんがいなかったら
今の自分はなかったと思います
今は跡地になってます
乃-の-
黒乃さんのブログ
ブログ自体は消えてしまったけど
このアドレスは絶対に消しません
みどりのウァテス
かなるさんのブログ
常にハイテンションなブログには
笑わせてもらいました
すろ~らいふ
ルーニィさんのブログ
更新がなくなってるけど
引退したのかな・・・?
時の制定者+
双葉さんのブログ
ECOの日記と2次創作の色々な作品が載ってます
ECOは引退し、新しいブログを頑張るそうです
がんばって!

へるたんのブログ
いったんお休みするそうです。
忙しそうだけど体に気をつけて!
ECO色マジック
マスターさんのブログ
SWRで知り合ったWIZさん
とても頑張って皿を上げてました。
今の自分にとってはある意味目標な人かもしれない。
更新がしばらくないけど
休止なのかな?
空色アルペジオ
テテさんのブログ
リアルで大変なこととかあったりしたけど
いつの間にかブログが消えてました...
大丈夫かな...?
錬金術師と探検家+αの冒険記
ルーさんのブログ
ソラノコエではお世話になりました。
何度か更新があったけど
今は休止か引退なのかな?
独りの時間
ミリオンさんのブログ
ノビで50/50を頑張って達成!
今はもう休止か引退だと思うけど
110まで頑張ってほしかったです。
--------------------
(C)2005 BROCCOLI/GungHo OnlineEntertainment,Inc.
/HEADLOCK Inc.
当サイト、リンク先の文章、画像の改ざん、無断転載はやめてください。
何が起きてもしりません。
--------------------
■リンクについて■
当ブログはリンクフリーです。
欲しくなったら貼って
いらなくなったら剥がして(ry
今更ながらバナー作りました
お持ち帰りぃ~して
ペタっと貼ってね☆
--------------------
何かあったら↓まで
haginogi@hotmail.co.jp
@は半角でお願いします。
--------------------
コメントとかくれたりしたら中の人が小躍りします。